自然と不思議な数列

bbfalco

2006年02月14日 18:00

「美は秩序」といつか美術の本で読んだことがあります。なにを急に言い出すのかとお思いでしょう ^^。実は思いがけず面白いものを見つけたのですが、真っ先に頭に浮かんだのがこの言葉でした。
天才ガリレオは「自然と言う書物は数学で書かれている」と言ったそうですが、実際に自然界を数学の目で捉えると、美しい秩序で出来た植物などを観察することが出来ます。それは「1、1、2、3、5、8、13、21、34、55、89…」に代表される数列です。そしてこの不思議な「数列」は様々な生物の形態に関っているようです。多分あなたの身近にある雑草にも、そしてここにも・・・・



14分の動画ですので時間のあるときにどうぞ。

不思議な数列 ← これです。

※再生にはReal Playerが必要です。

あなたにおススメの記事
関連記事