明石焼き
そう言えば、忘れてましたが5月のGWに神戸に行くことがあって、その帰りにこれ初めて食べました。
何だと思いますか?
ふっふっふ。。。
一説にはたこ焼きの元祖だとも言われている「明石焼き」です。
場所はその名の通り兵庫県の明石です。
ちょっと見は大きさといい形とといい確かに「たこやき風」ですが実際は、
ふわふわタマゴ焼きを丸めた様な味わいでした。
そして、たこ焼きと決定的に違うのは
この様にダシ汁に浸して食べるところでしょう。
カツオ風味のだし汁と中とろとろで外ふわふわのアツアツタマゴ焼きの掛け合いが、口の中でいい按配に合体します。
こちら方面にお越しの際は、私が自信を持っておすすめいたします。
お買い求めの際には、「bbの記事を読んだ」と言って下されば、店員さんがもれなく怪訝(けげん)な顔をして下さることでしょう。^^v
本物 「明石焼き」情報
関連記事