ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ホスピタリティクリック募金



All About スタイルストア







アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年06月07日

自己紹介バトン

ここ最近、まるで初夏を思わせる様な気温が続きますね。季節の変わりめ、皆さんいかがお過ごしでしょうか。さて、ここで一服の清涼剤とすべく、ティコさんからご指名がありました「自己紹介バトン」をいかせて頂きます。 ^^


Q1.お名前は?

 bbfalco 時々 男おいどん


Q2.おいくつですか?

 原辰は永遠のライバル


Q3.ご職業は?

 あこぎな商売


Q4.ご趣味は?

 素振り


Q5.好きな異性のタイプは?

 八木亜希子


Q6.特技は?

 自分のことを棚にあげる


Q7.資格はありますか?

 多分人並みに


Q8.悩みがありますか?

 家の前の交差点の通行量が激増した事。


Q9.お好きな食べ物&お嫌いな食べ物は?

 好きは にら、ほうれん草の赤いとこ
 嫌いは 生肉

Q10.あなたが愛する人に一言♪

 もう目には入らないなぁ~


Q11.今、1番欲しいものはなんですか?

 畑を耕す耕運機


Q12.何をしている時が1番幸せですか?理由も答えてください。

 何気ない日々、何事もなく平穏だから


Q13.10年後の自分はどうなってると思いますか?

 ゴッドファーザー


Q14.1番泣いた映画、もしくはドラマでも、本でも・・・はなんですか?

 ロッキー、道、二十四の瞳、サンダカン八番娼館・・・・・えぇ、涙腺緩いです


Q15.何年も何年も大切にしまっている物ってありますか?
 
 古典落語の本かな?


Q16.最後にこのバトンを回したい人は?

「どんこうでいこう」の白パンダさん や いつまでも野球少年のポタリング日記のいつまでも野球少年さんが受け取ってくれたらうれしいです。えぇ、もちろん出来ればということですよ。^^





ガスバーベキューコンロ・トーチコンロ
ガスコンロ ガスグリル    卓上 BBQコンロ
ツーバーナー          トーチバーナー
同じカテゴリー(ロハスで楽しもう)の記事画像
アタマ光りだす? 第1回科学検定  
第32回 全国中学校軟式野球大会
写真甲子園2010
休日の朝
桃太郎まつりとスーパースター
牛窓のご案内
同じカテゴリー(ロハスで楽しもう)の記事
 栄冠は君に輝く 49/3957 (2013-07-14 12:00)
 アタマ光りだす? 第1回科学検定   (2013-07-12 12:00)
 100年前は涼しかったか。 (2013-07-09 12:00)
 セミ捕獲難易度 (2010-08-20 22:10)
 第32回 全国中学校軟式野球大会 (2010-08-19 21:38)
 80日間世界一周 排ガスゼロ・レース (2010-08-18 21:37)

この記事へのコメント
こんにちは。

そうでしたか。
生肉がお嫌いなんですね。残念です。
焼肉もありますので。

って営業?!
Posted by 牛とろば at 2006年06月07日 13:39
こんばんは
あっ 見ちゃいました。
では、ありがたく頂いておきます。
特技は私もですね
Posted by 白パンダ at 2006年06月07日 19:02
牛とろばさん こんばんは

あっ!あ~そうでした。

あの、非常にレアな血の滴るような物は苦手と言う意味なんです。説明不足でした。すんません。因みに焼肉好きです。

営業ですか?どうぞ、どうぞ ^^
Posted by bbfalco at 2006年06月07日 20:42
白パンダさん こんばんは

ふっ、ふっ、ふっ 見ましたね^^

このブログでのお付き合いが、最も長いのは多分白パンダさんだと思うので楽しみにしていますよ。

興味深々^^
Posted by bbfalco at 2006年06月07日 20:45
こんばんは

ご指名ありがとうございます。
白パンダさんが、お引き受けくださるようなので、私は白パンダさんから受けることにします。

原辰と同級生?奥様はもともと目に入らない?和田アキ子が好き???
以上、素朴な疑問でした。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年06月07日 21:00
こんばんは

私も野球をしていたので、原辰が「金属バットの申し子」と言われていた、東海大相模の頃から一方的にライバルだと思っています。

はい!同級生なので今年は頑張れジャイアンツなのです。

因みに20年間取っていた例の新聞、前の原辰解任時にやめてしまいました。えぇ、腹立ったので^^

あ~奥さん、ですよね、そうですね。子供を先に連想してしまいましたよ。

どっ、どこにも和田アキ子とは書いていないと思いますが・・・

八木亜希子とはこの人です
http://www.kyodo-tv.co.jp/ja/bizdev/detail.php?id=1

妻に似てなくもないということで・・・^^
Posted by bbfalco at 2006年06月07日 21:24
バトン、お受けいただきありがとうございます。

古典落語の本ですか。渋いですね。私は読んだりした事がないですが、やはり洒落が効いて面白いのでしょうか。
Posted by ティコ at 2006年06月07日 21:41
ごめんなさい

矢田亜希子と勘違いしていました。
和田アキ子とよく間違われるそうなので・・・。

ちなみに私はフジでは、小島奈津子が好きでした。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年06月07日 21:51
ティコさん こんばんは

古典落語は一時期凝ったのですが、それほどインパクトはありません。噺家の腕の見せ所と言う気がします。実は、その世界観の方が好きなんですよ。

実際気が付けば、上方新作落語の異端児 桂 枝雀にうつつを抜かしていましたよ。こちらは、とてつもなくインパクトがあって一斉を風靡してました。
Posted by bbfalco at 2006年06月07日 22:01
わお~、八木亜希子似の奥さんならまだまだ目に入ることでしょう!(笑)
Posted by Chum88 at 2006年06月07日 23:40
bbfalcoさんの奥様は八木亜希子似。

以上
Posted by 牛とろば at 2006年06月08日 14:50
Chum88さん こんばんは

にっ、似ているところもある程度ですよ~

目に入れてもと言うのは子供のつもりだったのです ^^;
Posted by bbfalco at 2006年06月08日 19:51
牛とろばさん こんばんは

私の妻は、八木亜希子に似ていますか?

以上
Posted by bbfalco at 2006年06月08日 19:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自己紹介バトン
    コメント(13)