2005年12月28日
無料「駅すぱあと」Co2減らそうバージョン
あの「駅すぱあと」のCo2を考慮した無料探索システムです。「Co2減らそうツール」としてCO2排出量順の探索が出来、CO2排出量も一目でわかりますから環境を考慮した経路設定に役立ちます。もちろん目的地までのルート・運賃・所要時間の経路探索に利用できます。これからの帰省シーズンにちょっと気にかけたい便利ツールです。


Posted by bbfalco at 07:30│Comments(6)
│ロハスで環境を考える
この記事へのコメント
おはようございます。
「CO2減らそう生活」もちろん賛同ですが、難しいことも多いですね~!
特に自分にとっては暖房温度が問題になります。
若い時から、寒がりというより冷え性なのか、肌を冷やすと表皮が痛くなります。
それでいて外の空気ではそれほどでもないんです。
結局、アウトドアに励むことで温暖化に貢献するしかないですね!(笑)
「CO2減らそう生活」もちろん賛同ですが、難しいことも多いですね~!
特に自分にとっては暖房温度が問題になります。
若い時から、寒がりというより冷え性なのか、肌を冷やすと表皮が痛くなります。
それでいて外の空気ではそれほどでもないんです。
結局、アウトドアに励むことで温暖化に貢献するしかないですね!(笑)
Posted by Chum88 at 2005年12月28日 10:26
こんにちわ、guitarbirdです
CO2削減といえば、札幌はもっと地下鉄を生かした街づくりをすれば
削減に貢献できるのに、と思います。
パーク&ライドですね、最寄の駅までは自家用車でもいいから、
その先は公共交通機関で。
それを人々が利用しやすくする手はないのか、と・・・
CO2削減といえば、札幌はもっと地下鉄を生かした街づくりをすれば
削減に貢献できるのに、と思います。
パーク&ライドですね、最寄の駅までは自家用車でもいいから、
その先は公共交通機関で。
それを人々が利用しやすくする手はないのか、と・・・
Posted by guitarbird at 2005年12月28日 12:48
Chum88さん こんにちは
>肌を冷やすと表皮が痛くなります
そうなんですか。ご自愛下さい。
Chum88さんのアウトドアに励む姿や言動に共感を覚える人がいるかもしれません。それも貢献ですよね。
>肌を冷やすと表皮が痛くなります
そうなんですか。ご自愛下さい。
Chum88さんのアウトドアに励む姿や言動に共感を覚える人がいるかもしれません。それも貢献ですよね。
Posted by bbfalco at 2005年12月28日 16:02
guitarbird さん こんにちは
公共交通機関の充実は急務だと私も思います。パーク&ライドの整備を景気が幾らか上向き加減の今こそ実行するチャンスなのかもしれませんね。残念ながら少々政治には疎いのですが現状を鑑みるとそこに行き着くような気がしています。
公共交通機関の充実は急務だと私も思います。パーク&ライドの整備を景気が幾らか上向き加減の今こそ実行するチャンスなのかもしれませんね。残念ながら少々政治には疎いのですが現状を鑑みるとそこに行き着くような気がしています。
Posted by bbfalco at 2005年12月28日 18:55
こんばんは
ちょっと「CO2駅すぱあと」やってみました。
車は電車の10倍。通勤は車でないと不便なので電車に切り替えられませんが、認識することで別のところでバランスとろうと意識しますね。
ちょっと「CO2駅すぱあと」やってみました。
車は電車の10倍。通勤は車でないと不便なので電車に切り替えられませんが、認識することで別のところでバランスとろうと意識しますね。
Posted by 白パンダ at 2005年12月28日 21:59
白パンダさん こんばんは
正直なところCo2の排出量計算がどのような根拠に基づいているのかよくわからないのですが感覚ではなく具体的な数字で示されると説得力は確かに倍増しますね^^
正直なところCo2の排出量計算がどのような根拠に基づいているのかよくわからないのですが感覚ではなく具体的な数字で示されると説得力は確かに倍増しますね^^
Posted by bbfalco at 2005年12月29日 01:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。