ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ホスピタリティクリック募金



All About スタイルストア







アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月07日

ハッチョウトンボ

キノコ1 今年は8月7日、今日が立秋だそうですよ。
いったいどこが秋ですか?

責任者出て来い怒

取り乱してすみません。

ここ数日仕事で外に出ることが多かったもので、炎天下の下少しばかり夏バテ風味のbbです。

さて、グチも無事に終わったので本題です。

キノコ3 この「赤い妖精」と言われる世界最小種のハッチョウトンボは、

ハッチョウトンボ

種の継続の為もっとも重要な交尾の時間が外敵を気遣いわずか数秒だとか。。それでも、島根県のレッドデータブックに記載されているそうですよ。

自然界は厳しいです。。

だるま こんな小さな生き物でも知恵を使って生き延びようとしています。人間にも知恵はあるはずです。なんとかせねば。。
ところで記事中の「吉崎さん」ですが新聞に自分の携帯の番号を公開するとは凄いです。もっとも、それくらいハッチョウトンボが危機的状況と言うことなのでしょうね。





ガスバーベキューコンロ・トーチコンロ
ガスコンロ ガスグリル    卓上 BBQコンロ
ツーバーナー          トーチバーナー
同じカテゴリー(ロハスで癒そう!)の記事画像
どうしよぅ3D地球儀
桜・桜・ももの花
桜咲く~桜散る
「真夏の真冬イベント」を浴衣で楽しむ
夏の記憶
ひまわり畑の甘い誘惑
同じカテゴリー(ロハスで癒そう!)の記事
 どうしよぅ3D地球儀 (2013-07-15 15:00)
 ささの葉さぁ~らさらぁ~ 七夕伝説 (2013-07-05 12:00)
 桜・桜・ももの花 (2012-04-12 23:16)
 桜咲く~桜散る (2012-04-11 14:27)
 「真夏の真冬イベント」を浴衣で楽しむ (2010-08-10 23:49)
 夏の記憶 (2010-08-03 06:00)

この記事へのコメント
こんにちわ
トンボはやはり水辺環境が冷遇されてきた日本では、
絶滅危惧種になるものが多いのですね。
こちらにはいない種類ですが、ほんとに鮮やかな赤ですね。
そんな素敵な記事に水を差すようで申し訳ないのですが、
タイトルを見て最初は「ハッチョウ味噌」の話題かと
思ってしまいました・・・まだまだ修行が足りない私です・・・
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年08月07日 16:31
guitarbirdさん おはようございます

「絶滅危惧種に指定されているものが意外と身近なところにいる」と言うことを多くの人に知ってもらう事が、この問題解決のみそかも知れません。

えっ^^;

いや、ほんとに。
Posted by bbfalco at 2010年08月09日 06:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハッチョウトンボ
    コメント(2)