ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ホスピタリティクリック募金



All About スタイルストア







アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年07月31日

ひまわり畑の甘い誘惑

キノコ1 最近の暑さに気を取られてすっかり忘れていましたが、夏と言えば昭和の昔からこの花ですよね。

ひまわり畑の甘い誘惑
by ひまわり畑ネット

キノコ3 こうして見ると、九州から沖縄まで全国津々浦々いたるところにひまわりの見所があるのがよくわかります。

さすが朝顔・スイカと並んで夏の顔、夏の代名詞だけありますね~。

キノコ3 以前キャンプに行くため、岡山県の笠岡干拓地に100万本あるといわれるひまわり畑の前を通りがかった時の事。

ついひまわり畑内に道があったので車で入ったら中で道に迷ってしまい出れなくなったことがあります。

まさしく右も左も背丈以上のひまわりだらけ。

だるま ひまわり畑は、少し遠くから眺めることを強くお勧めします。キラキラ

ところで、なんだコレ^^
ひまわり畑の甘い誘惑





ガスバーベキューコンロ・トーチコンロ
ガスコンロ ガスグリル    卓上 BBQコンロ
ツーバーナー          トーチバーナー
同じカテゴリー(ロハスで癒そう!)の記事画像
どうしよぅ3D地球儀
桜・桜・ももの花
桜咲く~桜散る
「真夏の真冬イベント」を浴衣で楽しむ
ハッチョウトンボ
夏の記憶
同じカテゴリー(ロハスで癒そう!)の記事
 どうしよぅ3D地球儀 (2013-07-15 15:00)
 ささの葉さぁ~らさらぁ~ 七夕伝説 (2013-07-05 12:00)
 桜・桜・ももの花 (2012-04-12 23:16)
 桜咲く~桜散る (2012-04-11 14:27)
 「真夏の真冬イベント」を浴衣で楽しむ (2010-08-10 23:49)
 ハッチョウトンボ (2010-08-07 07:29)

この記事へのコメント
こんばんわ
ひまわり畑といえばやはりソフィア・ローレンでしょうかね。
実は私も昭和テイスト満載なのでした(笑)。
北海道でも何か所か有名な場所がありますが、
いまだに行ったことがないのでそろそろ行きたいです。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年08月01日 20:42
guitarbirdさん こんばんは

そうきましたか^^
あの、ポスターは印象的ですね。
個人的にはあの「ひまわり」を凌駕するほどのインパクトを持ったひまわりとは生涯出会ったことがありません。

大体にして、いまのひまわり畑の写真を見るにつけ映画「ひまわり」を必ず思い出しますからね。それほど、脚本、音楽、演者が素晴らしかったと言うことだと思います。

ついでに、海と白いヨットの操舵ハンドルでインスピレートするのは未だに「Plein soleil」です。
Posted by bbfalcobbfalco at 2010年08月01日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひまわり畑の甘い誘惑
    コメント(2)