ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ホスピタリティクリック募金



All About スタイルストア







アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年07月09日

100年前は涼しかったか。

じちじとべたべたの梅雨が明けたと思ったら、いきなりの猛暑日ですか。
体が持ちません。(岡山 35℃)

子供の頃と比べたら+5℃くらいになっているのではないか。
いや、絶対になっているはずだ。

実際はどうなのか岡山の7月の平均気温を気象庁で調べました。

1913/7月  24.8℃
1963/7月  26.6℃
2012/7月  27.7℃

さすがに100年前は信憑性にかけるかもしれませんが、約50年前と比べたら去年は+1.1℃違うだけ。ビックリ

これは限りなく誤差の範囲に近い気がします。

すると、何ですかね。この体感は気のせいですかね。

確かに子供のときは半ズボンにランニングシャツ、日陰でスイカを食べてはいましたが。。。。

う~ん、実に面白くない。

だるま 都道府県、地点を選択した後「観測開始からの月ごとの値」を選択。 

ついでに、沖縄よりも岡山の気温が高いのはどういうことなのか。

だるま毎日の全国データ一覧表

さっぱりわからない。男の子エーン






ガスバーベキューコンロ・トーチコンロ
ガスコンロ ガスグリル    卓上 BBQコンロ
ツーバーナー          トーチバーナー
同じカテゴリー(ロハスで楽しもう)の記事画像
アタマ光りだす? 第1回科学検定  
第32回 全国中学校軟式野球大会
写真甲子園2010
休日の朝
桃太郎まつりとスーパースター
牛窓のご案内
同じカテゴリー(ロハスで楽しもう)の記事
 栄冠は君に輝く 49/3957 (2013-07-14 12:00)
 アタマ光りだす? 第1回科学検定   (2013-07-12 12:00)
 セミ捕獲難易度 (2010-08-20 22:10)
 第32回 全国中学校軟式野球大会 (2010-08-19 21:38)
 80日間世界一周 排ガスゼロ・レース (2010-08-18 21:37)
 帰省疲れをぶっ飛ばせ?! (2010-08-15 23:37)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
100年前は涼しかったか。
    コメント(0)