2007年07月28日
アサガオは夜も咲く
■私が日本の夏と聞いて連想するのは、花火、浴衣、ビール、蚊取り線香、甲子園・・・などいかにもおっさんらしい発想をしてしまうのですが、実はもうひとつ、朝露を含んだアサガオが朝日に向かって可憐に咲いているのも夏らしくていいものだと思っとるわけです。特に朝帰りの時など・・・。
■そのアサガオですが、ある方法で夜に咲くことも出来るそうです。

ほ~、全く知りませんでしたよ。
そのほか、身近な題材で面白実験をするのならこちら
◆親子でチャレンジ!科学実験コーナー
あれっ、コレ子供の自由研究などにもってこいかもしれませんよ。
■子供にいいところをみせるぞぉ~、オォ~!

■そのアサガオですが、ある方法で夜に咲くことも出来るそうです。

ほ~、全く知りませんでしたよ。
そのほか、身近な題材で面白実験をするのならこちら
◆親子でチャレンジ!科学実験コーナー
あれっ、コレ子供の自由研究などにもってこいかもしれませんよ。
■子供にいいところをみせるぞぉ~、オォ~!


Posted by bbfalco at 00:30│Comments(8)
│ロハスで癒そう!
この記事へのコメント
アサガオって時間をはかっているのですか。すごいですね~。
でも、勘違いしたアサガオはちょっとかわいそうな気もします。
でも、勘違いしたアサガオはちょっとかわいそうな気もします。
Posted by piano at 2007年07月28日 06:41
pianoさん おはようございます
ちょっとした実験なのですが、自然のシステムがわかって興味深いですよね。身近なものだけに驚きも大きかったです。
ちょっとした実験なのですが、自然のシステムがわかって興味深いですよね。身近なものだけに驚きも大きかったです。
Posted by bbfalco at 2007年07月28日 07:00
おはようございます。窯元です。
最近 朝顔よりも早起きになってしまった私としては、夜に咲かれると 寂しいです!
昔 中・高生のころ試験期間に帰宅して昼寝して目覚めたら、朝なのか夕方なのか一瞬わからなくなったことがありました。焦ったことがありますが、朝顔もきっと焦ってるかもしれないですね。
最近 朝顔よりも早起きになってしまった私としては、夜に咲かれると 寂しいです!
昔 中・高生のころ試験期間に帰宅して昼寝して目覚めたら、朝なのか夕方なのか一瞬わからなくなったことがありました。焦ったことがありますが、朝顔もきっと焦ってるかもしれないですね。
Posted by 窯元 at 2007年07月28日 07:40
こんにちわ、guitarbirdです
ほんとに花にかぶせるだけでいいんですね。
もっと大掛かりに、例えば物置に入れておくとか、
そんなことじゃなくても、効果が得られると。
ところで、こちらでは朝顔はあまり見かけません。
ほんとに花にかぶせるだけでいいんですね。
もっと大掛かりに、例えば物置に入れておくとか、
そんなことじゃなくても、効果が得られると。
ところで、こちらでは朝顔はあまり見かけません。
Posted by guitarbird at 2007年07月28日 10:39
窯元さん こんばんは
ああ、私も覚えがあります。試験ではなかったのですが、私の場合はハッと気がついたときは、すでに朝でした。飛び起きた拍子に、もぐり込んでいたテレビ台に頭を強打してしまい、そのまま、ほとんど気絶状態で再び寝てしまったことがあります。
勿論、その日は体調が悪いことにして休みましたが・・・
あわてますよね^^
ああ、私も覚えがあります。試験ではなかったのですが、私の場合はハッと気がついたときは、すでに朝でした。飛び起きた拍子に、もぐり込んでいたテレビ台に頭を強打してしまい、そのまま、ほとんど気絶状態で再び寝てしまったことがあります。
勿論、その日は体調が悪いことにして休みましたが・・・
あわてますよね^^
Posted by bbfalco at 2007年07月29日 20:50
guitarbirdさん こんばんは
意外とシンプルですね。ちょっと気が向いたらやってみてください。
あっ、あまりみかけないのですか。
我が家は子供が学校から持って帰ってくるので、昨年の種から勝手に目を吹いているものもあります。
意外とシンプルですね。ちょっと気が向いたらやってみてください。
あっ、あまりみかけないのですか。
我が家は子供が学校から持って帰ってくるので、昨年の種から勝手に目を吹いているものもあります。
Posted by bbfalco at 2007年07月29日 20:53
ほ~、これは実際にやってみたい実験です。
でも我が家に朝顔はないので、よその家の庭の朝顔に黒い袋を被せておくと誰が何のまじないでした悪戯?と思われるでしょうね!(笑)
でも我が家に朝顔はないので、よその家の庭の朝顔に黒い袋を被せておくと誰が何のまじないでした悪戯?と思われるでしょうね!(笑)
Posted by Chum88 at 2007年07月30日 21:47
Chum88さん おはようございます
あっはっは、朝起きていきなりズラッと黒い袋が被さったアサガオを見たら腰を抜かしてしまいそうです。^^
その日のTVワイドショーはこの話で持ちきりかもしれませんね。
あっはっは、朝起きていきなりズラッと黒い袋が被さったアサガオを見たら腰を抜かしてしまいそうです。^^
その日のTVワイドショーはこの話で持ちきりかもしれませんね。
Posted by bbfalco at 2007年07月31日 08:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。