ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ホスピタリティクリック募金



All About スタイルストア







アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年08月01日

ジャコウアゲハ発見。

キノコ1 早朝、いつもの土手の散歩道で見かけた蝶は、10匹ほどの集団で飛んでいたのですが、写真を撮ろうとそばに近寄るとその羽の風を感じるほどゆったり優雅に飛んでいました。最初は蛾かと思いましたがどうやらアゲハチョウの仲間の「ジャコウアゲハ」でこれは白っぽいところを見るとメスだったようです。

ジャコウアゲハ発見。

キノコ3 かなりブレていますが、飛行中です。バックは田んぼの稲です。
ジャコウアゲハ発見。

だるま 個人的な印象で根拠はありませんが、「ジャコウアゲハ」はここらあたりでは見かけることが無かったように思います。気候の変化がいくらか関係しているのかもしれません。それと特徴だと言う麝香(ジャコウ)の香りは特にしなかったかなぁ。





ガスバーベキューコンロ・トーチコンロ
ガスコンロ ガスグリル    卓上 BBQコンロ
ツーバーナー          トーチバーナー
同じカテゴリー(ロハスで環境を考える)の記事画像
熱中症指数
お盆の行事
熱波の2010年には・・
地球温暖化を阻止せよ!
ゲンゴロウ絶滅 東京都
森の話
同じカテゴリー(ロハスで環境を考える)の記事
 環境なぜなぜ110番 (2013-07-11 13:00)
 Co2の寿命 (2010-08-17 23:58)
 熱中症指数 (2010-08-14 21:24)
 お盆の行事 (2010-08-12 22:59)
 熱波の2010年には・・ (2010-07-27 23:00)
 地球温暖化を阻止せよ! (2010-07-27 00:00)

この記事へのコメント
こんばんわ
これは北海道にはいない種類ですね。
だからもちろん見たことがありません。
先入観いっぱいで話しますが、なんとなく
北よりは南に似合うデザインに見えてしまいました(笑)。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年08月01日 22:25
guitarbirdさん こんばんは

おっ、そうなのですか。

今調べたら秋田以南となってました。なるほどそう言われると、デザインも色も飛ぶ様子も南方系に思えてきました。^^
Posted by bbfalcobbfalco at 2010年08月01日 22:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジャコウアゲハ発見。
    コメント(2)