2006年06月25日
ビオガーデン
■ 季節がらビアガーデンをイメージされた方もいらっしゃるかもしれませんが、ビアガーデンではなくビオガーデンです。
■ ビオガーデンとはドイツ語の"BIOTOP"と"GARDEN"を合わせた造語で、ビオトープの要素を取り入れた庭園を意味します。生物にとっての楽園を人間がやすらぐ庭園に取り入れることができないかと言うのがコンセプトです。鳥の水のみ場用に置いた皿ひとつからでもビオガーデンは始められます。
◆ ビオガーデン倶楽部
◆ ビオガーデン
■ ビオガーデンとはドイツ語の"BIOTOP"と"GARDEN"を合わせた造語で、ビオトープの要素を取り入れた庭園を意味します。生物にとっての楽園を人間がやすらぐ庭園に取り入れることができないかと言うのがコンセプトです。鳥の水のみ場用に置いた皿ひとつからでもビオガーデンは始められます。
◆ ビオガーデン倶楽部
◆ ビオガーデン
Posted by bbfalco at 13:00│Comments(12)
│ロハスで癒そう!
この記事へのコメント
こんにちわ 窯元です。
ビオガーデンいいですねぇ。
綺麗に色とりどりの花が咲く庭や、侘びさびを観賞する日本の古刹の庭も それぞれに良さがありますが、生きものの息遣いと共に暮らせる庭があちこちにできると 嬉しいですね。
ビオガーデンいいですねぇ。
綺麗に色とりどりの花が咲く庭や、侘びさびを観賞する日本の古刹の庭も それぞれに良さがありますが、生きものの息遣いと共に暮らせる庭があちこちにできると 嬉しいですね。
Posted by 窯元 at 2006年06月25日 15:07
鳥のためにと植えたものではありませんが、うちの庭には結構、鳥がやってきて、実を食べていきます。でも、ブルーベリーだけは食べるなと思っているのです。
Posted by piano at 2006年06月25日 16:51
こんばんわ、guitarbirdです
ははぁ、なるほど。
それで恵庭のサッポロビール工場にあるビアガーデンには、
ビオトープ園があるのか・・・
これ、冗談のようですが、ほんとです、念のため(笑)。
ははぁ、なるほど。
それで恵庭のサッポロビール工場にあるビアガーデンには、
ビオトープ園があるのか・・・
これ、冗談のようですが、ほんとです、念のため(笑)。
Posted by guitarbird at 2006年06月25日 19:52
こんばんは
あはは。ビアガーデン、bbfalcoさんの狙いに見事にはまってしまいました。
でも、自分の家の庭が、こんなだと、いいでしょうね。
水辺はありませんが、今日は庭の写真にしてみました。
あはは。ビアガーデン、bbfalcoさんの狙いに見事にはまってしまいました。
でも、自分の家の庭が、こんなだと、いいでしょうね。
水辺はありませんが、今日は庭の写真にしてみました。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年06月25日 21:05
ああ、それと梅雨明けしたら、GOしたいと思っています。充電中です。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年06月25日 21:07
こんばんは
ビオガーデンというのはいいですね。
でも、先日ばあちゃんが花畑でムカデに噛みつかれて大騒ぎでした。
そういうことも含めて、自然との関わりを考えればいいんですけど、子供でなくて良かったです。
ビオガーデンというのはいいですね。
でも、先日ばあちゃんが花畑でムカデに噛みつかれて大騒ぎでした。
そういうことも含めて、自然との関わりを考えればいいんですけど、子供でなくて良かったです。
Posted by 白パンダ at 2006年06月25日 22:01
ふたたびguitarbirdです
先ほどNHKのニュースを見ていたら、
「映画検定」というものが始まったという話題をやっていて、
すぐにbbさんを思い出しました!
先ほどNHKのニュースを見ていたら、
「映画検定」というものが始まったという話題をやっていて、
すぐにbbさんを思い出しました!
Posted by guitarbird at 2006年06月25日 23:41
窯元さん おはようございます
自然環境を取り入れた庭と言うと、最初は大きなスケールのものを想像したのですが、実際は日本風のこじんまりした庭にぴったりなのではないかと思います。
我が家も、あまり大きなスペースは取れませんが、雑木林をイメージした庭を作りたいと思っています。
実はかつて一度つくろうとしたのですが、挫折しています^^
自然環境を取り入れた庭と言うと、最初は大きなスケールのものを想像したのですが、実際は日本風のこじんまりした庭にぴったりなのではないかと思います。
我が家も、あまり大きなスペースは取れませんが、雑木林をイメージした庭を作りたいと思っています。
実はかつて一度つくろうとしたのですが、挫折しています^^
Posted by bbfaco at 2006年06月26日 05:58
pianoさん おはようございます
自分のために植えた木に鳥が来て実を食べていくなど、このままでもビオガーデンそのものですね~。
ブルーベリーはだけは食べるなというのは多分無理でしょうから、鳥が食べきれないほど作ってみてはいかがでしょうか・・・・
鳥が集団で来るかもしれませんね。失礼しました^^
自分のために植えた木に鳥が来て実を食べていくなど、このままでもビオガーデンそのものですね~。
ブルーベリーはだけは食べるなというのは多分無理でしょうから、鳥が食べきれないほど作ってみてはいかがでしょうか・・・・
鳥が集団で来るかもしれませんね。失礼しました^^
Posted by bbfaco at 2006年06月26日 06:06
guitarbirdさん おはようございます
ビアガーデンにビオトープですか。イメージとしては無添加とか自然とかを連想させてくれるのでいい感じですね。
それから、映画検定の件ありがとうございました。主催が日本映画界の総本山「キネ旬」とは驚きました。これはかなりの応募があることでしょう。私も、是非に参加をしたいと思います。
が、今回の申し込み期限は既に過ぎていました^^。
年末にある次回まで楽しみは取っておきます。
ビアガーデンにビオトープですか。イメージとしては無添加とか自然とかを連想させてくれるのでいい感じですね。
それから、映画検定の件ありがとうございました。主催が日本映画界の総本山「キネ旬」とは驚きました。これはかなりの応募があることでしょう。私も、是非に参加をしたいと思います。
が、今回の申し込み期限は既に過ぎていました^^。
年末にある次回まで楽しみは取っておきます。
Posted by bbfaco at 2006年06月26日 06:17
いつまでも野球少年さん おはようございます
写真の様なものはとても出来ませんが、こじんまりとしたものをつくりたいと思っています。
若い頃は華やかな洋風が好みだったのですが、今は質素な和風がよくなってきました。年かもしれませんね^^
写真の様なものはとても出来ませんが、こじんまりとしたものをつくりたいと思っています。
若い頃は華やかな洋風が好みだったのですが、今は質素な和風がよくなってきました。年かもしれませんね^^
Posted by bbfaco at 2006年06月26日 06:23
白パンダさん おはようございます
そうだったですか。ムカデは大変だったですね。大事になってはいませんか?
私のイメージとしては白パンダさんの所の庭は理想に近いものでしたが、、なるほど。
たとえ庭でも共生は、生活に不便をもたらすこともあるのですね。いつか庭造りをする時の参考にします。ありがとうございました。
そうだったですか。ムカデは大変だったですね。大事になってはいませんか?
私のイメージとしては白パンダさんの所の庭は理想に近いものでしたが、、なるほど。
たとえ庭でも共生は、生活に不便をもたらすこともあるのですね。いつか庭造りをする時の参考にします。ありがとうございました。
Posted by bbfaco at 2006年06月26日 06:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。