2010年07月17日
HANABI 夏の夜の風物詩







家上げ花火?
えたいが知れませんが、リビングで使うらしいですよ。

家上げ花火
Posted by bbfalco at 22:04│Comments(2)
│ロハスで楽しもう
この記事へのコメント
こんばんわ
私は実は花火がそれほど好きではないのですが(すいません)、
それは、自分は記憶がないのですが、小学高低学年の頃に、
祖母と母に連れられて河川敷に花火大会を見に行った時に、
恐くてずっと耳を手でふさいで下を向いていた、
ということがあったかららしいのです・・・
私は実は花火がそれほど好きではないのですが(すいません)、
それは、自分は記憶がないのですが、小学高低学年の頃に、
祖母と母に連れられて河川敷に花火大会を見に行った時に、
恐くてずっと耳を手でふさいで下を向いていた、
ということがあったかららしいのです・・・
Posted by guitarbird
at 2010年07月17日 22:19

guitarbirdさん こんばんは
ここだけの話ですが、実はあまりにも発射位置に近づきすぎて振動と轟音で子供が泣き出すことはしょっちゅう、引き付けを起こすからもっと離れて見ろと親にしかられたこともあります。。。^^;
ここだけの話ですが、実はあまりにも発射位置に近づきすぎて振動と轟音で子供が泣き出すことはしょっちゅう、引き付けを起こすからもっと離れて見ろと親にしかられたこともあります。。。^^;
Posted by bbfalco
at 2010年07月17日 22:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。