2006年12月05日
イチョウの絨毯
■ ヒェ~プシッ!
急に寒くなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでございましょうか
私といえば、鼻水を垂らしながら現場に日参している毎日でございます。
しかし、アーティストの性か、去り行く秋の名残を無性に記録したくなり、久々に現場でカメラを手にとったわけでございます。
■セクシーな落葉

まだ、落葉して間がないのか銀杏の葉っぱが瑞々しく透き通っていました。
■差し出がましいようですが迷惑ではありかせんか?

銀杏に隣接している松にも大量の銀杏の葉っぱが覆いかぶさっており、常緑樹の松にとってはいかにも迷惑なのではないかと思ったわけです。
■何もそこまで

あまりに大量の落葉で全く地肌が見えません
急に寒くなってきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでございましょうか
私といえば、鼻水を垂らしながら現場に日参している毎日でございます。
しかし、アーティストの性か、去り行く秋の名残を無性に記録したくなり、久々に現場でカメラを手にとったわけでございます。
■セクシーな落葉
まだ、落葉して間がないのか銀杏の葉っぱが瑞々しく透き通っていました。
■差し出がましいようですが迷惑ではありかせんか?
銀杏に隣接している松にも大量の銀杏の葉っぱが覆いかぶさっており、常緑樹の松にとってはいかにも迷惑なのではないかと思ったわけです。
■何もそこまで
あまりに大量の落葉で全く地肌が見えません
■イチョウの絨毯

ここは、たしか道なのですが、どこまでが道なのか正確には判別し難い状態です。この後、おそるおそるこの上を車で走ったのですが、油分が沁み出るのかタイヤが滑っている感じがしました。
■ 皆様方もお風邪を召さぬよう、気ぜわしい師走を乗り切ってくださいませ。
ここは、たしか道なのですが、どこまでが道なのか正確には判別し難い状態です。この後、おそるおそるこの上を車で走ったのですが、油分が沁み出るのかタイヤが滑っている感じがしました。
■ 皆様方もお風邪を召さぬよう、気ぜわしい師走を乗り切ってくださいませ。
ガスバーベキューコンロ・トーチコンロ |
■ガスコンロ ガスグリル ■卓上 BBQコンロ
■ツーバーナー ■トーチバーナー |
Posted by bbfalco at 01:00│Comments(16)
│ロハスで癒そう!
この記事へのトラックバック
この前の日曜日、子供二人とポタリングしました。自転車楽しくてしかたないです。特にひと仕事(雅楽)終えて、開放された気分が格別でした。子供も、しっかり付き合ってくれました。...
河川敷のポタリング【どんこうで行こう】at 2006年12月05日 12:42
この記事へのコメント
秋は落ち葉の路がいい
これでもかというほど舞い落ちた
落ち葉の山道を駆け下りていると
時には 思いがけず転倒しますが
クッションのおかげで
気持ちよく 転べます?
これでもかというほど舞い落ちた
落ち葉の山道を駆け下りていると
時には 思いがけず転倒しますが
クッションのおかげで
気持ちよく 転べます?
Posted by JINEN at 2006年12月05日 09:16
>ヒェ~プシッ!(この表現いいですね)
こんにちは。
寒くなりましたね〜。
でも、そのせいか、
銀杏の絨毯があたたかく感じます。
いい道ですね〜
こんにちは。
寒くなりましたね〜。
でも、そのせいか、
銀杏の絨毯があたたかく感じます。
いい道ですね〜
Posted by adman at 2006年12月05日 12:19
こんばんは
こんなの見たらうれしくなりますよね。タイトル「セクシーな落葉」から、bbfalcoさんが持つアーティストの性を垣間見ることができました。
>イチョウの絨毯
もう一年前になるんだと、自分の記事を見直したら、私もイチョウの絨毯って書いてました。ということで、トラックバックしました。
こんなの見たらうれしくなりますよね。タイトル「セクシーな落葉」から、bbfalcoさんが持つアーティストの性を垣間見ることができました。
>イチョウの絨毯
もう一年前になるんだと、自分の記事を見直したら、私もイチョウの絨毯って書いてました。ということで、トラックバックしました。
Posted by 白パンダ at 2006年12月05日 12:49
こんばんわ、guitarbirdです
1枚目の写真でちょっと顔を出しているのが、
クルマバソウかその仲間だな、と思うのですが、
なんだかそう思うだけで親近感がわいてきました。
イチョウはこちらではある場所が限られていて、私には
あまりなじみはないのですが。
1枚目の写真でちょっと顔を出しているのが、
クルマバソウかその仲間だな、と思うのですが、
なんだかそう思うだけで親近感がわいてきました。
イチョウはこちらではある場所が限られていて、私には
あまりなじみはないのですが。
Posted by guitarbird at 2006年12月05日 19:13
こんばんは。
イチョウは昔遊んだ原っぱの近くにあったのを覚えていますがこれほどの葉は落ちていませんでした。
松の下にイチョウというのはなかなか逞しさを感じます。
イチョウは昔遊んだ原っぱの近くにあったのを覚えていますがこれほどの葉は落ちていませんでした。
松の下にイチョウというのはなかなか逞しさを感じます。
Posted by 牛とろば at 2006年12月05日 20:57
イチョウのじゅうたんってきれいですね。今だけの贅沢!?
Posted by piano at 2006年12月05日 23:02
色鮮やかな黄色です。
自然の色彩とは本当に綺麗ですね。
まるで私のように綺r(以下、略)。
自然の色彩とは本当に綺麗ですね。
まるで私のように綺r(以下、略)。
Posted by ティコ at 2006年12月05日 23:11
今年は特に落ち葉がキレイに感じているのは私だけでしょうか?
そしてイチョウの絨毯、キレイですね~
まるで私のように綺r(以下、略)。
そしてイチョウの絨毯、キレイですね~
まるで私のように綺r(以下、略)。
Posted by べぃじゅ at 2006年12月05日 23:19
JINENさん こんばんは
全くです。落ち葉のない景色は秋とは認めない所存です。小学生の頃、木登りをしていて枝が折れ5mくらいのところから落ちましたが、下にあった落ち葉のおかげで全く無傷で済んだことがあります。
全くです。落ち葉のない景色は秋とは認めない所存です。小学生の頃、木登りをしていて枝が折れ5mくらいのところから落ちましたが、下にあった落ち葉のおかげで全く無傷で済んだことがあります。
Posted by bbfalco at 2006年12月06日 02:32
admanさん こんばんは
光線の加減であまり鮮やかではありませんでしたが、道路一面の落ち葉は圧巻でした。私もめったに目にする光景ではないので、暫く見とれていました。でもそれとは対照的に、木の方は丸裸でした^^
光線の加減であまり鮮やかではありませんでしたが、道路一面の落ち葉は圧巻でした。私もめったに目にする光景ではないので、暫く見とれていました。でもそれとは対照的に、木の方は丸裸でした^^
Posted by bbfalco at 2006年12月06日 02:36
白パンダさん こんばんは
おぉおぉ~そうだったですね。
この写真には見覚えがありますよ。確かに絨毯のような塩梅ですね。ただこちらは、木自体には全く葉っぱがない状態だったので上部の方は撮影しませんでした。
トラックバックありがとうございました
おぉおぉ~そうだったですね。
この写真には見覚えがありますよ。確かに絨毯のような塩梅ですね。ただこちらは、木自体には全く葉っぱがない状態だったので上部の方は撮影しませんでした。
トラックバックありがとうございました
Posted by bbfalco at 2006年12月06日 02:51
guitarbirdさん こんばんは
北海道にイチョウの木は少ないのですね
私はモミジの赤い紅葉よりあたり一面が落ち葉で黄色になる方が秋をより身近に感じます。
もしかしたら、ヨーロッパ映画の影響かもしれませんが^^
北海道にイチョウの木は少ないのですね
私はモミジの赤い紅葉よりあたり一面が落ち葉で黄色になる方が秋をより身近に感じます。
もしかしたら、ヨーロッパ映画の影響かもしれませんが^^
Posted by bbfalco at 2006年12月06日 02:55
牛とろばさん こんばんは
実はこの数日前から木枯らしが吹き始め、ちょうど全ての葉っぱが落ちきったところのようでした。一年に一度しかないチャンスに立ち会えてラッキーでした。
原っぱと言えば、今時の子供たちは草すべりしているところをめっきり見なくなりましたね。
実はこの数日前から木枯らしが吹き始め、ちょうど全ての葉っぱが落ちきったところのようでした。一年に一度しかないチャンスに立ち会えてラッキーでした。
原っぱと言えば、今時の子供たちは草すべりしているところをめっきり見なくなりましたね。
Posted by bbfalco at 2006年12月06日 02:59
pianoさん おはようございます
まさしく年に一度の光景だったと思います。モミジの紅葉よりも感動しましたよ^^
まさしく年に一度の光景だったと思います。モミジの紅葉よりも感動しましたよ^^
Posted by bbfalco at 2006年12月06日 03:06
ティコさん こんばんは
イチョウの葉っぱにしては白っぽいな~と思い拾ってよく見ると、葉っぱのうら側でした^^
うらと表では微妙に色が違うのですね。
まるで私のように・・何ですって?
あぁ、 ティコさんの体、真黄色なのですか?そうだとしたら、早めに病院に行ったほうがよろしゅうございますよ。
イチョウの葉っぱにしては白っぽいな~と思い拾ってよく見ると、葉っぱのうら側でした^^
うらと表では微妙に色が違うのですね。
まるで私のように・・何ですって?
あぁ、 ティコさんの体、真黄色なのですか?そうだとしたら、早めに病院に行ったほうがよろしゅうございますよ。
Posted by bbfalco at 2006年12月06日 18:03
べぃじゅさん こんばんは
面目ないです。私にはいつもと同じ秋の景色に映っていたのですが・・・。^^
>まるで私のように綺r(以下、略)。
えっ、なんですって・・・よく聞こえません。(以下、略)。の部分について、もっと詳しく教えてさいませ。
そこんところ、よろしく。
面目ないです。私にはいつもと同じ秋の景色に映っていたのですが・・・。^^
>まるで私のように綺r(以下、略)。
えっ、なんですって・・・よく聞こえません。(以下、略)。の部分について、もっと詳しく教えてさいませ。
そこんところ、よろしく。
Posted by bbfalco at 2006年12月06日 18:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。