ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ホスピタリティクリック募金



All About スタイルストア







アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年06月07日

森の話

森の話

キノコ1 日本の森林面積は約2500万ヘクタール、国土に対する森林面積の比率は約70%と森林大国であるカナダの45%を大きく上回っています。

それでも、一人あたりの森林面積は世界平均の0.6ヘクタールの三分の一、約0.2ヘクタール(テニスコート8面分)程度だそうです。

この数字は「森林と隣り合わせの狭い平野部」に、いかに多くの人間が住んでいるのかという証明ですね。

だるま 森林を畏敬し、共に生きてきたかつての日本人の知恵が今こそ役立つ気がします。そんなことを、思い出させてくれた子供向け森林環境のおはなしです。

びっくり 音声有 テンペル・タットルストーリーのガーナ編からどうぞ。





ガスバーベキューコンロ・トーチコンロ
ガスコンロ ガスグリル    卓上 BBQコンロ
ツーバーナー          トーチバーナー
同じカテゴリー(ロハスで環境を考える)の記事画像
熱中症指数
お盆の行事
ジャコウアゲハ発見。
熱波の2010年には・・
地球温暖化を阻止せよ!
ゲンゴロウ絶滅 東京都
同じカテゴリー(ロハスで環境を考える)の記事
 環境なぜなぜ110番 (2013-07-11 13:00)
 Co2の寿命 (2010-08-17 23:58)
 熱中症指数 (2010-08-14 21:24)
 お盆の行事 (2010-08-12 22:59)
 ジャコウアゲハ発見。 (2010-08-01 22:12)
 熱波の2010年には・・ (2010-07-27 23:00)

この記事へのコメント
そうなんですよね。
昔、英国は12%とかそれくらいだと知って驚きました。
Posted by guitarbirdguitarbird at 2010年06月10日 10:47
森林の乱伐は考えただけで、恐ろしくなってきます。災害はもとより、保水効果までを自ら放棄していますからね。
近い将来の水不足が心配でなりません。
Posted by bbfalcobbfalco at 2010年06月11日 00:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
森の話
    コメント(2)