ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ホスピタリティクリック募金



All About スタイルストア







アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年09月10日

バイオエタノール ~ 現状維持の燃料

石油元売り会社の周辺が騒がしい。

石油価格は高騰の一方だが、そんな中バイオエタノールを来年の夏から試験販売することが決定した。

バイオエタノールと言えば、サトウキビから作り出されるアルコール燃料で、すでにブラジルや米国で自動車用燃料として使われている。


バイオエタノール


では、バイオエタノールのどこが優れていて環境負荷が少ないのか。

バイオエタノール ~ 現状維持の燃料 バイオエタノールは、サトウキビやトウモロコシなどからつくり出される為、燃やせば二酸化炭素(CO2)を排出するが、植物が成長する過程で吸収したCO2が再び放出されるだけだと考えられるため、CO2の排出量はカウントされないと京都議定書に記されている。


現段階ではもっとも実現可能な、バイオ燃料と言ったところかも知れないが、食料としての穀物利用と燃料としての穀物、将来的に共存出来るのだろうか。今でさえ、食糧危機が予想されているのに。





ガスバーベキューコンロ・トーチコンロ
ガスコンロ ガスグリル    卓上 BBQコンロ
ツーバーナー          トーチバーナー
同じカテゴリー(ロハスで環境を考える)の記事画像
熱中症指数
お盆の行事
ジャコウアゲハ発見。
熱波の2010年には・・
地球温暖化を阻止せよ!
ゲンゴロウ絶滅 東京都
同じカテゴリー(ロハスで環境を考える)の記事
 環境なぜなぜ110番 (2013-07-11 13:00)
 Co2の寿命 (2010-08-17 23:58)
 熱中症指数 (2010-08-14 21:24)
 お盆の行事 (2010-08-12 22:59)
 ジャコウアゲハ発見。 (2010-08-01 22:12)
 熱波の2010年には・・ (2010-07-27 23:00)

この記事へのコメント
おはようございます、guitarbirdです

日本はこれ、遅れてるらしいですね。
ハイブリッドは最先端ですが。
それはやはり、農業環境との関係があるんでしょうね。
でも、離農した農地、減反してなにもされてない田んぼは、
国内にはたくさんあるはずで、それを利用すれば
作付面積は増やせると思います。
離農した土地は、森に戻す、という選択肢もあるのですが、
いずれにせよ、もったいない環境だと思います。
ただし、その環境を好む鳥など生物には、うれしいでしょうけど(笑)。
Posted by guitarbird at 2006年09月10日 05:46
guitarbirdさん こんにちは

農業環境は大いに関係あると思います。さしあたっての燃料分は輸入に頼ることになるでしょうが、将来的には食料、燃料問わず休耕田を利用することが必須になるのではないでしょうか。もちろん、それだけで全てはまかなえませんので、新たなエネルギーの実用化が急がれますね。
Posted by bbfalco at 2006年09月10日 13:22
バイオエタノールのことをテレビで見ました。確か、麻の油が燃料になるというものでした。
Posted by piano at 2006年09月10日 18:36
私の住んでる隣の市の島では
使用済みの食用油(天ぷら油)を回収してディーゼル車用の燃料を製造しています。
そして島内のディーゼル車数台が食用油で作ったその燃料で走っているそうですよ。
Posted by べぃじゅ at 2006年09月10日 20:57
pianoさん こんばんは

へぇ~、いろんな研究が進んでいますね。
そうそう、身近なところでは、使用済みてんぷら油や廃材また、人間を含む動物の排出物までも燃料としようという研究が進んで、ドイツでは一部実用化しているそうですよ。
Posted by bbfalco at 2006年09月10日 21:00
べぃじゅさん こんばんは

あれ、同じ事を言っているようですね^^
私もてんぷら油の話は聞いただけなのですが、ディーゼルエンジンの出力は変わらない、と言うより軽油よりむしろよかったらしいです。

ただ問題は、そんなに使用済みてんぷら油ばかり確保できないことと、何より刺激臭がきついらしいですね。

いずれにしても化石燃料を利用することは少なくなっていく傾向にあることは間違いありません。
Posted by bbfalco at 2006年09月10日 21:07
こんばんは
バイオエタノールは、単純にいい方向だなと思ってました。
エネルギーを他に頼るしか方法がない国が、自分のところで可能になること、選択肢ができることはいいかな。
「食料にするか燃料にするか」悩ましい問題も含んでいるんですね。
Posted by 白パンダ at 2006年09月10日 22:46
こんばんは

現時点での生産量は食料としての穀物ですがこの問題点を論じると、それは飼料として使われているものです。
牛だけではなく豚や鶏にも人間が食べれば相当な量になる穀物を与えていることになります。
バイオエタノールの問題もありますが、余ったと言っては捨てるよりましみたいです。
飢餓に面している人に回すよりも捨てたり燃料にしたりするのは、温暖化以前の人間の尊厳の問題かもしれません。

野球少年さんを見習うのが一番かもしれません。
Posted by 牛とろば at 2006年09月11日 00:28
白パンダさん おはようございます

燃料問題と食糧問題、資源の乏しい国としてはそろそろ本気で国内での自給率を上げる事を考える時期が来ているのではないかと思います。
Posted by bbfalco at 2006年09月11日 05:38
牛とろばさん おはようございます

言われていることよくわかります。捨てる食料のために消費した穀物、水の量は途方もないものでしょうね。

輸入してまで捨てている今の日本、私達はコレをまず考え直さないといけませんね。

バイオエタノールは現在数々の方法が模索されています。日本国内での実情にあったものが開発されることを期待したいです。
Posted by bbfalco at 2006年09月11日 05:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイオエタノール ~ 現状維持の燃料
    コメント(10)