ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ホスピタリティクリック募金



All About スタイルストア







アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年10月13日

勿体無い

「もったいない」が、資源有効利用のキーワードとして注目を集める様になって久しいですね。

そもそも、「もったい」は「勿体(物体)」と書き、物の本体や本質といったことを意味し、「無い」はその否定形。つまり、「そのものの値打ちが生かされず無駄になるのが惜しい事」と、ものの本には記されています。

急峻な山々が多い為、耕作できる土地が少なく、その上、自然条件の厳しさに悩まされ続けていた昔の日本。わずかな資源で生き残るには、無駄遣いは許されない事だったのでしょう。

そのような中から生まれた言葉だと思うと「もったいない」に愛情を感じてしまうな~と稲刈りが始まった田んぼを見ていて思う今日この頃です。

キッズルーム
えっ、なかなかいい話でしたか、いえいえ、滅相も無い、私などにはもったいないお言葉です。はっはっは~




ガスバーベキューコンロ・トーチコンロ
ガスコンロ ガスグリル    卓上 BBQコンロ
ツーバーナー          トーチバーナー
同じカテゴリー(ロハスで環境を考える)の記事画像
熱中症指数
お盆の行事
ジャコウアゲハ発見。
熱波の2010年には・・
地球温暖化を阻止せよ!
ゲンゴロウ絶滅 東京都
同じカテゴリー(ロハスで環境を考える)の記事
 環境なぜなぜ110番 (2013-07-11 13:00)
 Co2の寿命 (2010-08-17 23:58)
 熱中症指数 (2010-08-14 21:24)
 お盆の行事 (2010-08-12 22:59)
 ジャコウアゲハ発見。 (2010-08-01 22:12)
 熱波の2010年には・・ (2010-07-27 23:00)

この記事へのコメント
こんにちわ 窯元です。

もったいない・・・そういう気持ちにみんななれれば、循環型社会なんて 簡単に構築できると思うんです。
たしかに、効率が少し悪くなったり、手間がかかることなどもあるとは、思いますが・・・

なので、ウチでは、釜焚きの燃料には、間伐材や、廃材を使うことにしています。

木を切って、割るのは、重労働ですが、それ以上に、自然の恵みを塩という形に表しているんだから、これからもその製造工程において、できるだけ自然に負荷をかけないように、そして捨てられる間伐材や廃材を使っていきたいと思います。
Posted by 窯元 at 2006年10月13日 16:34
Σ( ̄□ ̄;)ま、まさか最後のオチが書きたいが為に・・・っ!?な訳ないですよね~。

「もったいない」。なるほど、良い言葉ですね。でも私は「もったいぶる」人はあまり好きじゃありません。
Posted by ティコ at 2006年10月13日 19:12
↑あってたりして・・・

もったいないなくそう運動を学校でやっています。でもなかなかできないですね。だれもいないのに、結構教室の電気をつけっぱなしのクラスがあります。
Posted by piano at 2006年10月13日 21:40
こんばんは。

循環型社会を実現しようとすると都市はなくならざるを得ない。

という話を聞いたことがあります。
単純なことを実現するには複雑なご事情がたくさんありそうです。
Posted by 牛とろば at 2006年10月13日 21:48
こんばんは

もったいない・・・は日本にしかない言葉だと・・・名前は忘れましたが、ノーベル賞を受賞した外国の女性がテレビで言っていましたね。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年10月13日 23:01
こんばんは
久しぶりのクイズです。全問正解で、壁紙がもらえましたが、もらってきませんでした。6つ集めると、すてきなプレゼントがあるらしいですが、半年かかって何がもらえるのかは気になります。
Posted by 白パンダ at 2006年10月14日 01:10
窯元さん おはようございます

自ら望んで塩の道に入られた窯元さんらいい考え方に、改めて感心しました。

わかってはいても、実行に移しづらい今の世の中ですが、このような話を聞くとなぜかこちらまでうれしくなってきます。

1500kmの彼方から影ながら応援させて頂きますよ。^^
Posted by bbfalco at 2006年10月14日 09:01
ティコさん おはようございます

ごっ、誤解ですよ。
まっ、私には珍しくオチが閃いたので、有頂天になったのは紛れもない事実です。

これを今後のステップとし、更なる精進をしていく所存で御座います。^^v
Posted by bbfalco at 2006年10月14日 09:08
pianoさん おはようございます

あってないですよ・・・

な、何ですか。ムキになるところがあやしい?怪しくないですよ、全然^^;

「もったいないなくそう運動」ですか。いい事ですね。今の大人も子供のときにその気持ちを持っていたはずなんですけどね。いつの間にか忘れてしまったようです。
Posted by bbfalco at 2006年10月14日 09:32
牛とろばさん おはようございます

循環型社会の実現について、考えなくてはいけない事の一つに社会の循環型規模があると思います。大量生産大量循環か又は少量生産少量循環か、地球規模で考えたときにどこで折り合いをつけるのかが、問題だと思います。私も、大量生産大量循環では都市としては成り立たないと思います。
Posted by bbfalco at 2006年10月14日 10:01
いつまでも野球少年さん おはようございます。
ケニアの環境副大臣、ワンガリ・マータイさんのことですね。彼女は数年前に日本に来たとき始めてこの考え方に触れたそうですが、今では海外でも彼女を通じて「mottainai」を知る人も多いということです。本家の日本もうかうかしていられませんね^^

ワンガリ・マータイさん
http://allabout.co.jp/mensstyle/tshirt/closeup/CU20050409A/
Posted by bbfalco at 2006年10月14日 10:09
白パンダさん おはようございます

おめでとうございます^^
やはり、どのようなものであれ全問正解はうれしいですね。

それに、私も

「すてきなプレゼント」

の、この人の心を揺さぶる甘美な響きがたまらなく好きです。
Posted by bbfalco at 2006年10月14日 10:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勿体無い
    コメント(12)