ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ホスピタリティクリック募金



All About スタイルストア







アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年12月15日

究極のエコロジー か?私が渡印できないわけ

究極のエコロジー か?私が渡印できないわけ まあ、今更ですが確かにエコロジーと言えばそうかもしれません。

おそるべきインドでエコを極める


生活習慣の違いなので仕方ないと思いますが、私に正統派の印度旅行はおそらく出来ないと思います。

と、言うのも特に印度式トイレは、私にとってアンビリーバボーだからです^^





ガスバーベキューコンロ・トーチコンロ
ガスコンロ ガスグリル    卓上 BBQコンロ
ツーバーナー          トーチバーナー
同じカテゴリー(ロハスで環境を考える)の記事画像
熱中症指数
お盆の行事
ジャコウアゲハ発見。
熱波の2010年には・・
地球温暖化を阻止せよ!
ゲンゴロウ絶滅 東京都
同じカテゴリー(ロハスで環境を考える)の記事
 環境なぜなぜ110番 (2013-07-11 13:00)
 Co2の寿命 (2010-08-17 23:58)
 熱中症指数 (2010-08-14 21:24)
 お盆の行事 (2010-08-12 22:59)
 ジャコウアゲハ発見。 (2010-08-01 22:12)
 熱波の2010年には・・ (2010-07-27 23:00)

この記事へのコメント
水を使わないバイオトイレが全国に普及するといいですね。
(バイオトイレはうちで、記事にしました)
でも、おしりをふくのは紙を使うけど。
Posted by piano at 2006年12月16日 12:22
インドはハマる人とハマらない人がいますからね。恐らく私も無理です・・・。

トイレはさすがにキツイものがあります。
Posted by ティコ at 2006年12月16日 17:18
こんばんは
小パンダ2号によると、「トイレの秘密」という本に載っていたらしく、左手を使うそうです。
隣で、「私はヤダし」と言っています。私も、とても感心はしますがムリです。
Posted by 白パンダ at 2006年12月16日 22:40
pianoさん こんばんは

もうかりマンデー、基、がっちマンデーで紹介されていたのですね。ごく稀に早起きしたとき見ていましたが、これは知りませんでした。
各家庭と言うわけにはいかないかも知れませんが、そのうち実用化されそうですね。

因みに、ドイツでは小規模ながら実用化されていました。原理はそのとき発生したガスでガス燃料の自家用車を動かしているそうです。ガススタンドもありましたよ。
Posted by bbfalco at 2006年12月17日 19:43
ティコさん こんばんは

それが、当たり前だと思うことが出来る歴史も思想も持った国なので、尊敬に値はしますが、いざ自分となるとどうにも・・・・。

はははっ、やっぱり私はロハスの方が性に合っているようです^^;
Posted by bbfalco at 2006年12月17日 19:48
白パンダさん こんばんは

インドでは、左手を不浄の手として認識されているようですね。やはり、文化、思想の違いはなかなか簡単に埋まる事はないでしょうね。

やはりここは、日本生まれのウォッシュレットにがんばってもらい、資源の節約の為にも世界に広まって欲しい物だと思いました。
Posted by bbfalco at 2006年12月17日 19:55
数年前に両手の中指が「バネ指」になってしまい、左手は手術して治ったのですが、右手は手術の後1週間程度不自由になるので手術を躊躇ってます。
その理由の最たるものがトイレで尻を拭けなくなるからです。(左手では到底無理です)
Posted by Chum88 at 2006年12月18日 14:05
Chum88さん おはようございます

「ばね指」自体よくわからなかったので調べてみると指の慢性的腱鞘炎なのですね。

そうか~、生活していく上で必ずお世話になるトイレですからたとえ一週間でも右手が使えないとさぞかし不便でしょうね。

右手のありがたさを実感するお話でした。
Posted by bbfalco at 2006年12月19日 08:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
究極のエコロジー か?私が渡印できないわけ
    コメント(8)