ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ホスピタリティクリック募金



All About スタイルストア







アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年04月28日

白い花の確率

最近TVでよく見るスパイダーマンのコマーシャル、何度見ても「スパイダーマン ヨ」にしか見えないbbです。ゴールデンウィークの初日、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

さて、今日は、天気もいいので、昼間からイヌの散歩に行ってきました。そして、その道中にひと際目立つ花を見つけました。

コレなのですが、何かわかるでしょうか。
白い花の確率

わからない・・・そうですか。
では、これは?

白い花の確率



そうです。レンゲソウです。でもこれは真っ白。純白です。

白い花の確率



こんな感じで可憐に咲いていました。

白い花の確率




めったにみつからない白い花のレンゲソウは、この付近の田んぼで、2輪だけでした。どの位の確率でかと言うと・・・え~、見た目ですが、数十万分の1程度ではないかと思います。


白い花の確率



そうこうしている間に犬がじゃれてきてぐちゃぐちゃ・・・あとかたもなくなりました。

白い花の確率



せっかくなので、場所を変えて記念撮影して帰ったとさ。

白い花の確率


 因みに写真ではレンゲしか撮っていませんが、当然他の田んぼに全てレンゲが咲いているというわけではありませんので、あしからず。




ガスバーベキューコンロ・トーチコンロ
ガスコンロ ガスグリル    卓上 BBQコンロ
ツーバーナー          トーチバーナー
同じカテゴリー(ロハスで楽しもう)の記事画像
アタマ光りだす? 第1回科学検定  
第32回 全国中学校軟式野球大会
写真甲子園2010
休日の朝
桃太郎まつりとスーパースター
牛窓のご案内
同じカテゴリー(ロハスで楽しもう)の記事
 栄冠は君に輝く 49/3957 (2013-07-14 12:00)
 アタマ光りだす? 第1回科学検定   (2013-07-12 12:00)
 100年前は涼しかったか。 (2013-07-09 12:00)
 セミ捕獲難易度 (2010-08-20 22:10)
 第32回 全国中学校軟式野球大会 (2010-08-19 21:38)
 80日間世界一周 排ガスゼロ・レース (2010-08-18 21:37)

この記事へのコメント
わはははは!
キレイなレンゲ畑にウットリしていたら
次の写真ではグチャグチャ!!!
ウケました。(≧∇≦)
Posted by べぃじゅ at 2007年04月29日 12:44
綺麗なレンゲ畑の写真ですね~。心が癒されます。

それに比べて私のアップロードした写真は・・・はぁ、情けない。
Posted by ティコ at 2007年04月29日 18:17
わんちゃん、かわいいですね~。れんげなんてクッションぐらいの気分でしょう。
わたしもぐちゃぐちゃしたい。
あ、息子さんてハンサムボーイ!
Posted by piano at 2007年04月29日 20:38
べぃじゅさん こんばんは

思いがけず散歩に連れて行ってもらったので、はしゃぎ方が激しかったです。
「こりゃ~!」と怒鳴ったのが完全に逆効果で、その場で横倒しになってごろごろしやがったです。^^;

はぁ~。
Posted by bbfalco at 2007年04月29日 21:29
ティコさん こんばんは

レンゲソウ畑も最近めっきり少なくなってきているので、写真のフレーム外は味気なく雑草しか生えていない田んぼが続いています。

ティコさんの写真観て来ました。

昭和の名残ですね。三丁目の夕日世代にとっては、懐かしい限りですよ。
Posted by bbfalco at 2007年04月29日 21:50
pianoさん こんばんは

レンゲソウの背丈が結構高いのでそれが面白かったのでしょう。走って子供を引きづりまわしていました^^

ありがとうございます。
三男は最近とみに妻に似てきました。既に、二月十四日は長男も二男も彼にはかないません^^
Posted by bbfalco at 2007年04月29日 22:02
蓮華草が一面に咲いていて綺麗ですね♪
クゥちゃんもつい浮かれてしまいましたね。(笑)
Posted by Chum88 at 2007年04月30日 09:17
Chum88さん こんにちは

やっぱり飼い主の気持ちを敏感に察知していたのでしょうか、たしかにいつもよりよけいにはしゃいでしました。^^
Posted by bbfalco at 2007年04月30日 12:05
白の蓮華草は知りませんでした。四葉のクローバーより確立低そうですね。
最後の写真は、中一のお子さんですか。素直そうですね。うちの中一の長男は、反抗を少しするようになりました。
Posted by 白パンダ at 2007年04月30日 22:41
白パンダさん こんにちは

去年の四葉のクローバー覚えていてくださいましたか。ありがとうございます^^

そうです、おそらく確率的には低いと思います。そんな気がします。

写真は小三の三男です。中学生の長男、二男はあまり散歩についてこなくなりました。まあ、自分を振り返っても、仕方ないかと思っています。ははは。
Posted by bbfalco at 2007年05月01日 12:58
こんにちは。

レンゲソウ あまり見たことがないかも。

花の上に寝転びたいのは乙女だけではないようで。
Posted by 牛とろば at 2007年05月01日 13:40
牛とろばさん こんばんは

なるほど、北海道にあまり無いところを見ると気温と関係があるのかもしれませんね。

子供の頃は、走り回った後れんげ草の中に寝転ぶと丁度火照った体を冷ましてくれて気持ちが良かったですよ。
Posted by bbfalco at 2007年05月01日 19:56
おはようございます、guitarbirdです

私も、牛とろばさんと同じことを書こうと思いました。

そして、去年も同じようなことを書いたような気もしてきました・・・(笑)。
Posted by guitarbird at 2007年05月03日 07:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白い花の確率
    コメント(13)