2007年08月19日
涼しげな「高貴な白」と「chopin」 40禁
■いや~、ほんとに暑い日が続きます。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
ここらで一雨ほしいところですが期待薄のようですよ。
さて、ここで問題です。昨日8/18日の誕生花は世界一有名な高山植物であり、またその意味をドイツ語で「高貴な白」と言うその花の名は?
※音でます。

ここらで一雨ほしいところですが期待薄のようですよ。
さて、ここで問題です。昨日8/18日の誕生花は世界一有名な高山植物であり、またその意味をドイツ語で「高貴な白」と言うその花の名は?
※音でます。

正解!
エーデルワイスですね。どうですか少しは涼しくなったでしょうか。
まだですか。そうですか。
では畳み込むように、しっとりと雨を題材にしたナツメロはいかがでしょうか。
※音でます。
I like chopin
岡山でも昨日39度を記録しました。
あまりの暑さで少々ばてています^^;
エーデルワイスですね。どうですか少しは涼しくなったでしょうか。
まだですか。そうですか。
では畳み込むように、しっとりと雨を題材にしたナツメロはいかがでしょうか。
※音でます。
I like chopin
岡山でも昨日39度を記録しました。
あまりの暑さで少々ばてています^^;
ガスバーベキューコンロ・トーチコンロ |
■ガスコンロ ガスグリル ■卓上 BBQコンロ
■ツーバーナー ■トーチバーナー |
Posted by bbfalco at 00:30│Comments(10)
│日曜版
この記事へのコメント
おはようございます、guitarbirdです
エーデルワイスと聞くと、テナー歌手を真似た声で
歌いたくなりますね(笑)。
暑さにはお気をつけください。
エーデルワイスと聞くと、テナー歌手を真似た声で
歌いたくなりますね(笑)。
暑さにはお気をつけください。
Posted by guitarbird at 2007年08月19日 06:24
guitarbirdさん おはようございます
ありがとうございます。
あまりに暑いのでこんな景色のところに行ってみたくなります。が、実はエーデルワイスの現物を見たことないのですよ
はっはっは~^^
ありがとうございます。
あまりに暑いのでこんな景色のところに行ってみたくなります。が、実はエーデルワイスの現物を見たことないのですよ
はっはっは~^^
Posted by bbfalco at 2007年08月19日 08:13
禁断の40禁の世界に足を踏み入れてしまいました。
エーデルワイスの花を初めて見ましたよ。
そして二つ目の動画は懐かしすぎました。
エーデルワイスの花を初めて見ましたよ。
そして二つ目の動画は懐かしすぎました。
Posted by べぃじゅ at 2007年08月19日 09:41
べぃじゅさん こんにちは
ふっふっふ、そうですか。禁断の扉を開けてしまったのですね。
ようこそ40禁へ^^
小林さんの眉毛はいかにもバブリーな時代を感じさせますよね。
ふっふっふ、そうですか。禁断の扉を開けてしまったのですね。
ようこそ40禁へ^^
小林さんの眉毛はいかにもバブリーな時代を感じさせますよね。
Posted by bbfalco at 2007年08月19日 12:10
エーデルワイスですね。日本の礼文島には「レブンウスユキソウ」という花があります。
日本のエーデルワイスですよ。
この花も大好きなので、礼文島は4回ほど行きました。
日本のエーデルワイスですよ。
この花も大好きなので、礼文島は4回ほど行きました。
Posted by piano at 2007年08月19日 20:07
pianoさん こんばんは
そうですか、礼文島にある日本のエーデルワイス。これなら私も現物を見る可能性も少しはあるかもしれません。^^v
そうですか、礼文島にある日本のエーデルワイス。これなら私も現物を見る可能性も少しはあるかもしれません。^^v
Posted by bbfalco at 2007年08月19日 21:17
こんばんは。
エーデルワイスは知りませんが
小林麻美は私の大学時代です。
このPVは探せばあります。
ベータですけど。(笑)
ちなみにベータのデッキはかろうじて現役であります。早くDVDに移さなければ。(^^ゞ
エーデルワイスは知りませんが
小林麻美は私の大学時代です。
このPVは探せばあります。
ベータですけど。(笑)
ちなみにベータのデッキはかろうじて現役であります。早くDVDに移さなければ。(^^ゞ
Posted by 牛とろば at 2007年08月20日 00:11
牛とろばさん おはようございます
そうですか、私はもう少し歳をくっていたような気がします。^^
でもPVは持っていませんよ。ベータのデッキを持っているとはなかなか物持ちがいいですね。因みに我が家は先日やっとDVDデッキを購入しビデオから移行しました。
そうですか、私はもう少し歳をくっていたような気がします。^^
でもPVは持っていませんよ。ベータのデッキを持っているとはなかなか物持ちがいいですね。因みに我が家は先日やっとDVDデッキを購入しビデオから移行しました。
Posted by bbfalco at 2007年08月20日 05:41
いろいろとくぐって行って、沢田研二がジュリー・アンドリュースの大ファンで「ジュリー」という愛称がついたというのを、今初めて知りました。
Posted by Chum88 at 2007年08月20日 10:44
Chum88さん こんばんは
へ~そうだったのですか。
私も知りませんでしたよ
もっとも若い人にはどちらもわからない気もします^^
へ~そうだったのですか。
私も知りませんでしたよ
もっとも若い人にはどちらもわからない気もします^^
Posted by bbfalco at 2007年08月20日 22:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。