2007年08月23日
お暇なら見てよね!
■相変わらず記録的な猛暑が続いていますね。時折降る雨もスコールのような強い雨だったりすると、日本も亜熱帯になってしまったのかと思ってしまいます。^^
■さて、そんな気象状況も含めて、ちょっと変わったことがあると何でも地球温暖化のせいみたいな報道がされますが、ちょっとそれも疑問に感じることがあります。勿論、温暖化が原因ということも多いでしょうが、その辺のところ電車内のぶら下り広告風に環境省が解説していました。

■さて、そんな気象状況も含めて、ちょっと変わったことがあると何でも地球温暖化のせいみたいな報道がされますが、ちょっとそれも疑問に感じることがあります。勿論、温暖化が原因ということも多いでしょうが、その辺のところ電車内のぶら下り広告風に環境省が解説していました。

Posted by bbfalco at 22:00│Comments(10)
│ロハスで環境を考える
この記事へのコメント
おはようございます、guitarbirdです
最近、思うことがあります。
あと100年くらいで地球が氷河期に入るとすれば、
どうなるんだろう、って・・・
最近、思うことがあります。
あと100年くらいで地球が氷河期に入るとすれば、
どうなるんだろう、って・・・
Posted by guitarbird at 2007年08月24日 09:09
おはようございます。
何でもかんでもとは思えないと思いますが明らかに変化が分かりやすくなってきていますね。
予想よりは早く進行していることにも問題がありそうです。
何でもかんでもとは思えないと思いますが明らかに変化が分かりやすくなってきていますね。
予想よりは早く進行していることにも問題がありそうです。
Posted by 牛とろば at 2007年08月24日 09:33
環境省のチームマイナス6%のHPなんですね。これまでの、柔らか路線との違いに驚きました。
環境省が変に不安をあおるような方法をとったことが、とても気になります。やっぱり、徐々になんてことを言ってられない状況なんですかね。
環境省が変に不安をあおるような方法をとったことが、とても気になります。やっぱり、徐々になんてことを言ってられない状況なんですかね。
Posted by 白パンダ at 2007年08月24日 12:42
このサイトのおどろおどろしい表示を見るだけで、温暖かなのに寒気がします。(笑)
Posted by Chum88 at 2007年08月25日 15:26
まあ、ちょっと脅かすほうがいいかもしれませんね。
いや、そんなことをするから若者が夢をもてないんだという作家がいましたっけ。
いや、そんなことをするから若者が夢をもてないんだという作家がいましたっけ。
Posted by piano at 2007年08月25日 19:26
guitarbirdさん こんばんは
確かに氷河期が再び訪れるという学者もいるようです。映画のように町中が凍っては困りますが、この暑さが少しでも解消するならそれもいいかと思ってしまいますよね^^
確かに氷河期が再び訪れるという学者もいるようです。映画のように町中が凍っては困りますが、この暑さが少しでも解消するならそれもいいかと思ってしまいますよね^^
Posted by bbfalco at 2007年08月26日 00:07
牛とろばさん こんばんは
仰るとおりです。予想を上回る進行ということは、今の取り組みではまだ足りないと言うことかも知れません。
手遅れにならないうちにどこかで強制的に歯止めをしないといけないのではと思っとります。
仰るとおりです。予想を上回る進行ということは、今の取り組みではまだ足りないと言うことかも知れません。
手遅れにならないうちにどこかで強制的に歯止めをしないといけないのではと思っとります。
Posted by bbfalco at 2007年08月26日 00:19
白パンダさん こんばんは
おそらく、京都議定書のCO2、-6.0%の自力削減がほぼ絶望的と予想されることが基盤にあってこのようなメッセージになったのだと思います。
いずれにしても、私たち庶民が出来ることはそんなに多くないと思いますので、今までやって来たこと地道に続ける事が大切な気がします。
環境省は告知にもっと予算を割いてもいいと思います。
おそらく、京都議定書のCO2、-6.0%の自力削減がほぼ絶望的と予想されることが基盤にあってこのようなメッセージになったのだと思います。
いずれにしても、私たち庶民が出来ることはそんなに多くないと思いますので、今までやって来たこと地道に続ける事が大切な気がします。
環境省は告知にもっと予算を割いてもいいと思います。
Posted by bbfalco at 2007年08月26日 00:33
Chum88さん こんばんは
旨い!基、上手い。^^
考えるだけで、寒気のするような未来を、子孫に残すわけにはいきませんよね。国の上層部?にはそこのところ考えてもらいたい物です。
旨い!基、上手い。^^
考えるだけで、寒気のするような未来を、子孫に残すわけにはいきませんよね。国の上層部?にはそこのところ考えてもらいたい物です。
Posted by bbfalco at 2007年08月26日 00:38
pianoさん こんばんは
若者に夢を持ってもらいたいのはやまやまですが、現実は厳しい状況みたいです。
私たちの世代でなんとかなればいいのでしょうが、どうも世代を超えてしまいそうな予感がします。
若者に夢を持ってもらいたいのはやまやまですが、現実は厳しい状況みたいです。
私たちの世代でなんとかなればいいのでしょうが、どうも世代を超えてしまいそうな予感がします。
Posted by bbfalco at 2007年08月26日 00:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。