2010年05月20日
違和感 有

今日はある場所を歩いていてほんのすこし違和感のあった風景をご紹介します

しいて言えば、少々車が、壁に接近しすぎていないですか。

でもなんだか違和感があります。目の錯覚か?


なにかがおかしい。。違和感が倍増してきましたよ。
どこですかそこは。。

近寄ると、ど迫力です。


何しろ有無を言わさぬ説得力がありますからね。^^;
Posted by bbfalco at 22:08│Comments(4)
│名前はまだない
この記事へのコメント
こんにちわ
いやこれは面白いし説得力あり・・・ますかね(笑)。
イナバの物置がヒントになったのでしょうかね・・・
そういえば車のディーラーの建物の中に展示されている
車の入れ替え作業を一度見てみたいです。
いやこれは面白いし説得力あり・・・ますかね(笑)。
イナバの物置がヒントになったのでしょうかね・・・
そういえば車のディーラーの建物の中に展示されている
車の入れ替え作業を一度見てみたいです。
Posted by guitarbird
at 2010年05月21日 08:51

guitarbirdさん おはよう御座います
明らかに「100人乗っても大丈夫!」のコンセプトを狙ったものでしょうね。しかし実際に近づくと少々怖い気もしました。そういえば「象が載っても大丈夫」な筆箱昔持ってましたよ。
ディーラーの建物の中の展示車、そういえば一斉に翌朝模様替えをしていることもありますが、入れ替えの現場は私も一度も見たことが無いです。訳あって秘密裏に行っているのでいるのでしょうか^^
明らかに「100人乗っても大丈夫!」のコンセプトを狙ったものでしょうね。しかし実際に近づくと少々怖い気もしました。そういえば「象が載っても大丈夫」な筆箱昔持ってましたよ。
ディーラーの建物の中の展示車、そういえば一斉に翌朝模様替えをしていることもありますが、入れ替えの現場は私も一度も見たことが無いです。訳あって秘密裏に行っているのでいるのでしょうか^^
Posted by bbfalco at 2010年05月22日 08:28
ふたたびですが、ディーラーの車の入れ替えについて、
あれってナンバープレートがないので未登録車なのでしょうけど、
店の位置によっては公道を走らないと入れ替え出来なくて、
未登録車が公道を走るところを見られるとまずいから、
秘密裏に行っているのかな、と思いました・・・(笑)。
あれってナンバープレートがないので未登録車なのでしょうけど、
店の位置によっては公道を走らないと入れ替え出来なくて、
未登録車が公道を走るところを見られるとまずいから、
秘密裏に行っているのかな、と思いました・・・(笑)。
Posted by guitarbird
at 2010年05月22日 10:10

なるほど、仮にそうだとしたら、それは秘密裏に行わないといけません。一見華やかに見えるショールームも、その裏ではまさしく人に言えない苦労があるのかもしれませんね。^^
Posted by bbfalco
at 2010年05月22日 10:23

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。