ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ホスピタリティクリック募金



All About スタイルストア







アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年08月12日

高速道SAベストカツカレー

高速道SAベストカツカレーへぇ~、いわゆる口コミランキングと言うやつですね、これは。

高速を利用される方、話のタネに一度利用してみてはいかがですか。でも、今の時期はどうかなぁ~。そもそも、SAに入る事が出来るかどうか・・・。

今月はカツカレー特集です。^^

興味のある方も多いかと思います。参考にしてつかあさい。

高速道SAベストチョイス





ガスバーベキューコンロ・トーチコンロ
ガスコンロ ガスグリル    卓上 BBQコンロ
ツーバーナー          トーチバーナー
同じカテゴリー(ロハスな道具)の記事画像
数字でエコのタネ
リサイクル for 747
並んで買うエコバック
ダン、ダン、ダダンダン♪ 地球人にお知らせです♪エコガラス!
ジャガイモの底力
そろばんブームって本当ですか?
同じカテゴリー(ロハスな道具)の記事
 富士山ライブカメラ (2013-07-08 14:00)
 数字でエコのタネ (2010-07-28 22:21)
 電波LED温湿時計 (2008-02-01 00:00)
 リサイクル for 747 (2007-09-20 20:40)
 花火と天気予報 (2007-07-26 12:00)
 並んで買うエコバック (2007-07-21 11:00)

この記事へのコメント
こんばんは

こちらではSAに入る事が少ないです。
しかも片側1車線の高速ではたまにある追い越し車線をせっかく追い越したのにSAで追い越されるのがいやで乗ったままです。
1時間以上を120kmくらいで走る人もいるのでやばいですが。
(この場合のやばいはおいしいの意味ではありません。)
Posted by 牛とろば at 2006年08月12日 20:02
こんばんは

高速道路にあるホテルや温泉の紹介したニュースを最近見たばかりです。

今月はガソリンが137円で、一般道よりも安いそうですね。

あ゛~それと、白パンダさんから、変なおじさんの会に入らないかとお誘いがあるようですよ~。
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年08月12日 20:38
今日のめざまし土曜日を見てたら、SAエリアの名物料理をやってましたが、「気付いたらほとんどカレー系ばっかり食べてました・・・。」とリポーターが嘆いてました。

やはりカレーって人気料理なんですねぇ。
あ、ちなみに今日の夕飯はカレーでした、本当に。
Posted by ティコ at 2006年08月12日 21:21
牛とろば さん こんばんは

実は、私も同じだべさ。

なんだか、がんばった分だけもったいない気がしますよね。だから人からせっかちだと言われているのじゃないかい、性分なのでどうしようもないっしょ。 ^^

そういえば、高速で東京~岡山をバイクで帰省した時の事、おだって普通のパトカーを追い越した事があるべさ。その後は想像の通りだべさ。はんかくさいはなしっしょ。

北海道弁に変換してみました ^^
Posted by bbfalco at 2006年08月12日 22:38
いつまでも野球少年さん こんばんは

高速の方が安いのですか、へぇ~。どうして逆転したのでしょうか。不思議ですね。

変なおじさんの会ですか。

う~ん、どうしてこんなに分別盛りの私が変なおじさんなのかわかりませんが、来るものは拒まずと言うよりむしろ望むところです^^
Posted by bbfalco at 2006年08月12日 22:43
ティコさん こんばんは

やっぱりそうですか~

値段といい、ボリュームと言い一番手頃ですからね。当然かもわかりませんが、それだけに、辛さや、色、量などで、もう一ひねりあったらいいのにといつも思います。

結局、私もラーメンとカレーの好きなフツーのおっさんだと言う事ですね^^
Posted by bbfalco at 2006年08月12日 22:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高速道SAベストカツカレー
    コメント(6)