ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ホスピタリティクリック募金



All About スタイルストア







アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年03月16日

ロボットとドライブレコーダー

ロボットとドライブレコーダーちょっと前、TVを観ていると実験好きの私としては少々気になるCMがあったんです。それは、ロボットキットつきの雑誌、週間「マイロボット」です。1390円で販売されるらしいのですが、発行元は株式会社デアゴスティーニ・ジャパン。いろんなものをテーマにして本を発行しているところです。75号までの予定だそうなので、一年と5ヶ月間毎週少しづつロボットを作成していける楽しみがありますね。ロボットに興味があってブログも書いている方にとっては絶好のネタかもしれません。不器用な私としては・・自信がないのでやめておきます。^^


ロボットとドライブレコーダー話に聞くとタクシー等の業務でクルマに乗る必要のある業界ではドライブレコーダーが装備されている企業もあると言うことです。現在約3万台程度が稼働しているようですが、車が原因の事故はいつ誰に起こっても不思議ではありません。これがあると事故の原因をなすりあう事も少なくなるかもしれません。今はかなり高価なのですが、一般のクルマに標準装備出来るくらいの値段に早くなって欲しいものです。

ドライブレコーダー ロードビュー

 楽 天






ガスバーベキューコンロ・トーチコンロ
ガスコンロ ガスグリル    卓上 BBQコンロ
ツーバーナー          トーチバーナー
同じカテゴリー(ロハスな道具)の記事画像
数字でエコのタネ
リサイクル for 747
並んで買うエコバック
ダン、ダン、ダダンダン♪ 地球人にお知らせです♪エコガラス!
ジャガイモの底力
そろばんブームって本当ですか?
同じカテゴリー(ロハスな道具)の記事
 富士山ライブカメラ (2013-07-08 14:00)
 数字でエコのタネ (2010-07-28 22:21)
 電波LED温湿時計 (2008-02-01 00:00)
 リサイクル for 747 (2007-09-20 20:40)
 花火と天気予報 (2007-07-26 12:00)
 並んで買うエコバック (2007-07-21 11:00)

この記事へのコメント
こんばんわ、guitarbirdです

ドライブレコーダーは、そのうち車に標準装備になるとにらんでいます。
必要が高まれば、コストも安くなるでしょうし。
Posted by guitarbird at 2006年03月16日 19:57
こんばんは

なるほど、ドライブレコーダー、確かに必要に迫られそうですね。
雑誌についてくるロボット???
毎回別の?それとも何冊かでひとつのロボット???
Posted by いつまでも野球少年 at 2006年03月16日 22:18
こんばんは
週間「マイロボット」は、私も気になったひとりです。完成まで一年と5ヶ月ですか。知りませんでした。
ちょっと私には、待ちきれないか、飽きそうなきがします。
Posted by 白パンダ at 2006年03月17日 00:03
guitarbirdさん おはようございます

ドライブレコーダーはETCより有用だと思うのは私だけではないと思います。標準装備に早くなって欲しいものですね。
Posted by bbfalco at 2006年03月17日 09:07
いつまでも野球少年さん おはようございます

雑誌のロボットは一体を少しづつ部品を添付して75週目に全ての部品が揃うとゆうことらしいです。つまり75冊で1体のロボットが完成するわけです。集中力が問題ですね~
Posted by bbfalco at 2006年03月17日 09:12
白パンダさん おはようございます。

白パンダさんも気になっていましたか^^
腕に自信があったら本気でやってみようと思えるのでしょうが、関連ブログを見ていたらかなりの難度のようなので結局やめてしまいました^^。でもロボットキットこれから増えるような気もしますね
Posted by bbfalco at 2006年03月17日 09:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロボットとドライブレコーダー
    コメント(6)