ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
ホスピタリティクリック募金



All About スタイルストア







アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年06月24日

明石焼き

キノコ1 そう言えば、忘れてましたが5月のGWに神戸に行くことがあって、その帰りにこれ初めて食べました。

明石焼き

何だと思いますか?

ふっふっふ。。。

一説にはたこ焼きの元祖だとも言われている「明石焼き」です。
場所はその名の通り兵庫県の明石です。

ちょっと見は大きさといい形とといい確かに「たこやき風」ですが実際は、
ふわふわタマゴ焼きを丸めた様な味わいでした。

そして、たこ焼きと決定的に違うのは

明石焼き

この様にダシ汁に浸して食べるところでしょう。

カツオ風味のだし汁と中とろとろで外ふわふわのアツアツタマゴ焼きの掛け合いが、口の中でいい按配に合体します。

こちら方面にお越しの際は、私が自信を持っておすすめいたします。

だるま お買い求めの際には、「bbの記事を読んだ」と言って下されば、店員さんがもれなく怪訝(けげん)な顔をして下さることでしょう。^^v

本物 「明石焼き」情報







ガスバーベキューコンロ・トーチコンロ
ガスコンロ ガスグリル    卓上 BBQコンロ
ツーバーナー          トーチバーナー
同じカテゴリー(食べてみる)の記事画像
海鮮丼 by鳥取
津山ホルモンうどん
高知に行ってきました
蒜山焼きそば
同じカテゴリー(食べてみる)の記事
 海鮮丼 by鳥取 (2010-07-14 21:53)
 津山ホルモンうどん (2010-07-13 22:32)
 高知に行ってきました (2010-05-28 02:49)
 蒜山焼きそば (2010-05-24 22:53)

この記事へのコメント
こんばんわ
これは噂には聞いたことがあるのですが、こうして見ると
やはりおいしそうですね。
地方グルメのはしりのようなものかもしれないですね。
Posted by guitarbird at 2010年06月26日 22:01
guitarbirdさん こんにちは
一見タコ焼きなのでそんな味を期待して食べたら全く別のおいしさで驚きました。おそらく全国区でなくともその地に根付いた食べ物が一番おいしいのかもしれませんね。(因みに明石市は瀬戸内海のタコが有名です)
Posted by bbfalco at 2010年06月27日 11:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明石焼き
    コメント(2)